発達障がい、知的障がいを持つお子様達の個々の特性に応じた支援を行っていきます。
友達との関わり方や、日常の生活に役立つ力が身につくよう、季節の行事や制作活動などを通して、お子様にとってわかりやすい1日のスケジュールや作業工程を提示し、安心して過ごすことのできる環境を提供していきます。
月~金曜日 13:30~17:30
土曜日・学校休業日 10:00~17:00
小学生:10名/日
発達障がい、知的障がいを持つ小学生
※お子さまが通われている学校の授業終了後(放課後)に、ご利用いただけます。
お子さまによって活動は異なります。
●自立課題
●個別課題
●あそび
●おやつ
●制作活動
●絵画教室
●音楽療法
●運動あそび
●季節の行事[七夕、クリスマス会、敬老会、収穫体験(芋掘り、玉ねぎなど)など]
その他、随時いろいろな活動を提供していきます。
運動や言葉の発達に心配のあるお子さん、障害のあるお子さんを対象に、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がチームを組んでリハビリを行っています。
遊びの要素を取り入れながら、お子さんの成長に合わせたプログラムを行い、発達を促すお手伝いをしています。